キッチン便利グッズ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

キッチン便利グッズ/傾けると自然に開くオイルボトル [キッチン便利グッズ]

情報2
このグッズは「傾けると自然に開くオイルボトル」で
製品名は「Trudeau オイル&ビネガーボトル 0010-069」です。
問い合わせ:南海通商株式会社、電話:03-3719-8291









まちかど情報室2012年 3月23日(金)放送内容



サラダをよく作ると言う中川さんです。


ドレッシングも手作りしますが、オリーブオイルを扱うと「ペタベタになって手が汚れたり、ビン自体にもオイルが垂れてしまって困ります」と中川さん。



そこで、このグッズを使い始めました。



容器を傾けると自然に蓋が開きます。



一見、鳥が口を開けた様です。



理由は、蓋の内側には錘が取付てあって、その重さで斜めに傾けた時に蓋が自動的に開く仕組みになっています。



更に、口の回りには溝が有るので、オイルが外側に垂れることも無いそうです。



これなら手を汚さずに、しかも片手で調理出来るので便利です。



中川さんのコメント



「いちいち蓋を開けて入れなくていいのと、何よりも垂れ無いので手際が良いです。お料理も楽しくなりますよ」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

キッチン便利グッズ/霧状に出るしょう油さし [キッチン便利グッズ]

2012年 3月23日(金) 容器にひと工夫

調味料に、シャンプーを入れる容器。ちょっとした工夫でもっと便利に。


このグッズは「霧状に出るしょう油さし」で
製品名は「ソイミスターコンディメントセット」です。
問い合わせ:貝印株式会社、電話:0120-016-410








まちかど情報室2012年 3月23日(金)放送内容



主婦の大橋さんと二人の息子さんです。


手作りの美味しそうなおかずが沢山テーブルに並んでいます。


2年生になる息子さんが冷奴に醤油を掛けました。


そして、甘海老の握りずしにも醤油をつけました。


どちらも醤油をつけ過ぎです。



お母さんは塩分の取り過ぎがいつも心配です。



そこで、このグッズなら醤油を掛け過ぎることはありません。



このグッズの上のボタンを押すと、下から醤油が霧状に出ます。



原理は、このグッズの底に小さな穴が開いていて、1回押すと、そこから出て来るのは、0.1ミリリットルの醤油です。



それでお寿司に醤油を掛けたり、シュウマイにもかけたりします。



又、目玉焼きにもシュッと掛けます。



これなら、小学2年生の息子さんも心配せずに、且つ美味しく醤油を掛けられそうです。



大橋さんのコメント



「薄くて、満遍なく広がっているので少量で十分味がつきます。自然に減塩が出来ると思います」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

ザルなどが洗いやすい突起の付いたグッズ/キッチン便利グッズ [キッチン便利グッズ]

情報3
このグッズは「ザルなどが洗いやすい突起の付いたグッズ」で
製品名は「プラタワ」です。
問い合わせ:株式会社テラモト、電話:047-358-1201




「この緑の四角い物が便利なんです」と主婦の井手さん。

折り曲げることが出来、突起もちょっと軟らか目に付けてあります。

このグッズはザルを洗う時に使います。

突起が120個有って、それがザルの網目に食い込んで、

引っかかっている野菜やクズを綺麗に取って洗うことが出来ます。

更に、色が3色有って、オレンジ色はゴボウやジャガイモの泥を落とし、

水色の方は排水口のヌメリなどを落とします。

つまり、色によって使い分けています。

これを乾かすときは吸盤が付いているので

シンクにぶら下げておけば乾きます。


井手さんのコメントです、


「握り易くて柔らかいので目に詰まったゴミをとるのに

とても早く取れます。洗いたい角度に曲がるのが良いと思います」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

洗剤が入れられるブラシ/キッチン便利グッズ [キッチン便利グッズ]

情報2
このグッズは「洗剤が入れられるブラシ」で
製品名は「バンブーディッシュブラシ」です。
問い合わせ:南海通商株式会社、電話:03-3719-8291



まちかど情報室放送内容
お父さんと子供さんがカードで遊んでいるので、

ちょっと手伝って欲しいなと思って洗い物を行っている主婦の菱沼さんです。

菱沼さんがカレーの付いた鍋を洗おうとしています。

そこで、このグッズを使っています。

ちょっと大き目のブラシですが、ただのブラシではありません。

手元に付いている丸い部分を押してみると洗剤が飛び出して来ました。

この洗剤は予め自分で入れておかなければなりません。

底の部分のキャップを外して液体洗剤を入れます。

そうすると、汚れがしつこい時に、

もうちょっと洗剤が欲しいと思う時に一押しするだけで、

洗剤を改めてつける手間が省けます。

使い終わったら立てて乾かすことが出来るので衛生的です。

菱沼さんのコメントでせ、

「ボタンを押すだけで洗剤が出て、

手を汚さずに鍋とかを綺麗に出来るのですごく便利だと思います」。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

奥まで洗えるスポンジ/キッチン便利グッズ [キッチン便利グッズ]

2012年 3月1日(木) キッチン 洗ってピカピカ

見えにくい、届きにくい汚れってありますよね。こんなアイデアでピカピカに。


このグッズは「奥まで洗えるスポンジ」で
製品名は「クロスホールスポンジ」です。



問い合わせ:SKプランニング


電話:電話での対応はできません。メールでお願いします。
アドレスは、patamama.idea.goods@gmail.com

まちかど情報室2012年 3月1日(木)放送内容

主婦の織茂さんも食器洗いにはピンクのスポンジを使っているそうです。

でも、このスポンジはただのスポンジではありません。

このスポンジは新しい使い方が出来るのです。

それは、側面に生き物の目の様な小さな穴が開いています。

そこに菜箸を1本ずつ差し込みます。

そして菜箸をぎゅっと握るとスポンジがねじれて、

この状態で細長いコップや水筒などの底が深い物もちゃんと洗うことが

出来ます。スポンジを切って断面を見ました。

菜箸は交差する様に入るようになっていて抜けにくいのです。

箸を握った時にねじれてスポンジが締まるので更に箸も抜けにくいのです。

織茂さんのコメントです、

「菜箸を使うだけで簡単に奥まで届いて汚れが綺麗りなる所が

気に入っています」。

又、赤いハートはちょっと硬いスポンジになっていて、

容器の縁などの洗いにくい所に程良く使えます。

このグッズは、スポンジ1個で済ませたいという主婦のアイデアから

生まれました。






URL



https://sites.google.com/site/patamamagoods/home


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

料理研究家の簡単スープ/浜内千波さんのスープのレシピ [キッチン便利グッズ]

情報3
料理研究家の簡単スープ
問い合わせ先
お伝えした料理研究家、浜内千波さんのスープのレシピは
著書「朝に効くス-プ夜に効くス-プ」に掲載されています。




日本文芸社刊

電話
日本文芸社03-3294-8920

URL
http://www.nihonbungeisha.co.jp/

尚、浜内千波さんのホームページは、
http://www.chinamisan.com/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スープが持ち運べる容器/キッチン便利グッズ/株式会社サブヒロモリ [キッチン便利グッズ]

情報2
スープが持ち運べる容器


ボルダー スープインランチ


まちかど情報室 2012年 2月15日(水)放送内容


スープが入れられるランチボックス

フタには汁もれがしないようにシリコーン製のパッキン

上蓋をあければスプーンが入っています。

容器が2重になっているので内側を取り出しレンジで加熱できます。







問い合わせ先
株式会社サブヒロモリ

電話
03-6858-3201

URL
http://www.sabu.co.jp/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スープが作れる器具/キッチン便利グッズ/株式会社セイエイ [キッチン便利グッズ]

2012年 2月15日(水) スープであったまろうよ

まだまだ寒い日が続きますね。手軽にスープを楽しめるアイデアです。

スープが作れる器具


【ポイント最大10倍】 セイエイ らくらくスープ&豆乳つくり器 JYDZ-9D3特典【送料+お米+ポイ...






まちかど情報室 2012年 2月15日(水)放送内容




冷蔵庫の残り野菜を細かく刻んでいれます。


固形スープとお水を加えて20分待てば完成です!



スイッチボタンは4種類。



《スープ》
《豆乳》ボタン以外に
《おかゆ》ボタンを使うと、

米と水で、オートミールのような中華風のおかゆもできます。




《緑豆乳》ボタンは、緑豆もやしで知られる緑豆など、粒の小さな豆で豆乳を作ることができる。



※緑豆は中国では古来より漢方薬として重宝されており、緑豆乳や緑豆がゆは、暑気払いにもよいといわれ夏の味覚としてよく食されている。



砂糖を加えて、冷やしたものをかき氷にそえると、氷あずきのようにおいしく食べられます。




問い合わせ先
株式会社セイエイ

電話
072-637-8810

URL
http://www.seiei.com/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スナック菓子などが閉じられるグッズ/キッチン便利グッズ/株式会社アントレックス [キッチン便利グッズ]

情報3
スナック菓子などが閉じられるグッズ

COPCO バッグキャップ WIDE オレンジ





まちかど情報室 2012年 2月3日(金)放送内容


スナック菓子の袋を開けた時に使うと便利なグッズです。

プラスチックでできた輪っかとフタがセットになっています。

輪っかを袋に通してその周りを覆うように折り返してフタをかぶせます。

スナック菓子の袋が開け閉めできるようになりました。

丸い形のフタもあって小麦粉などの袋に利用できます。

「キャップをつけることでしっかりと閉まるので、とても扱いやすいところが気に入っています。」

問い合わせ先
株式会社アントレックス

電話
03-5368-2404

URL
http://www.entrex.co.jp/

段ボールのフタが閉じられるグッズ/キッチン便利グッズ/株式会社林スプリング製作所 [キッチン便利グッズ]

情報2
段ボールのフタが閉じられるグッズ

ダンクリップ Sweetsシリーズ 3色セット



まちかど情報室 2012年 2月3日(金)放送内容


段ボール箱を何度も開け閉めしてると、テープで傷んでしまいますね、

こちらの会社は、段ボール箱を何度も繰り返し使用しているのですが、

箱を痛めないようにある物を使っています。

この丸いボタンみたいな形をしたグッズです。

簡単に段ボールのフタをとめられます。

色が3種類あるのでフタの色で仕分けに利用できます。

「フタの開け閉めがこのクリップでキュッて終わってしまう、時間の短縮もできるのでとてもラクですね。」


問い合わせ先
株式会社林スプリング製作所

電話
052-871-6871

URL
http://www.hayashi-spring.com



チョコレートファウンテン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 キッチン便利グッズ ブログトップ
Copyright © まちかど情報室通販ブログ/NHKおはよう日本で紹介 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。